fc2ブログ

パソコン快適 みんな元気生活! 

役立つ最新情報 フリーソフト 携帯電話関連ニュース などなど いろいろな情報をお届けします。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

firefoxの動作不良にはキャッシュのクリアで

昨日 firefox3.6を起動したら

Googleメール読み込み不良

mixi表示不良

各サイトの読み込みスピードダウン

になっていて

対策を考えていて ふと 思いついたのが

アンドロイド(スマホ)はキャッシュのクリア
で早くなると言う 本の記事

早速試してみたら

見事に 動作不良が解消されました(^_^)


キャッシュのクリア方法


ツール→プライバシー↓


firefox.gif

注意 キャッシュをクリアすると Yahoo!などの
   自動ログイン状態がクリアされしまいます。


スポンサーサイト



| Windows 7 ちょぴ知識 | 11:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

windows7で起動時にフォルダを読み込んでしまうときの対処法

windows7 起動時に
複数のフォルダを読み込んでしまうときの
対処法です。

コントロールパネル→フォルダオプション
(コントロールパネル→デスクトップの表示→フォルダオプション)

folda1.gif



表示→ログオン時に以前のフォルダウインドウを表示
のチェックを外す

folda2.gif


私の場合 数ヶ月使用していたら
いつのまにか 上記症状が出るよう
になりました。
(購入時は普通だったのですが)

| Windows 7 ちょぴ知識 | 14:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Live mailで長時間利用しないメールが受信出来なくなったときの対処法

自身 Gmailを使用しだしてから
しばらく プロバイダーメールは
使用していませんでしたが

この間

二ヶ月ぶりに

メーラー(Windows Live mail)
でメールを受信したところ

メールがありません


とのメッセージが

プロバイダを解約したわけでもないので
メールにて問い合わせたところ

メールサーバーがいっぱいです。

と言われ
下記の設定を教えてくれましたので
もし 同じ現象で困っている方がいらっしゃったら
参考にしてください(^_^)




アカウントを右クリック→プロパティ


j-1.gif

詳細設定→配信→
サーバーにメッセージのコピーを置く
のチェックを外す


j-2_20110719222750.gif




| Windows 7 ちょぴ知識 | 23:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボリューム設定をサイドバーガジェットで(^_^)

gadget for Vista-volume gadget dl

真ん中下のdawn loadをクリック





標準のボリューム
アイコン
より

使いやすくて 

良いですよ。

| Windows 7 ちょぴ知識 | 09:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Windows7で無線LANが突然途切れたりしたときの 対処

Windows 7で 無線LANが突然 途切れたりしたとき

再起動するのも 手ですが

その前に

下記の方法を 試して
見ては如何でしょうか?

1

無線LANアイコン クリック

2
アクセスポイント 右クリック → プロパティ

3


000.jpg


使用されている無線LANルータのセキュリティ
設定を確認し 上記 設定を変更し

接続



FC2ノウハウ

| Windows 7 ちょぴ知識 | 01:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |